この霧ケ峰の先を下ると、いつも休憩する白樺湖のコンビニです。
ちょうどお昼になったので昼食にします。
寒かったのでカップ麺とおにぎりにします。
裏手で食べていると新しいホテルの方で何かレセプションをやっていました、工事中だったホテルが今日からオープンなんですね。
やはり毎年来ないといけないと持ったことが一つ、大門街道とエコーラインが直結しました。
工事中だった道がオープンしたんです、これで細い道を右左行かなくても直接ビーナスラインに繋がります。
そんな発見をしながら通ったエコーラインにはこんなにきれいな枝垂れ桜が満開でしたよ。
桜がこんなにきれいに残っているなんてやっぱり寒いんだ・・・。
寒いと思いながら、八ヶ岳、清里とつないで清水経由でけってきた時間が6時ちょっと前。
ラッキーなことに雨には降られませんでした。
寒い思いはしたけれど良い足慣らしのツーリングでした、毎年来る道だけど、新しい発見もありました。
さて、これでGWなハイシーズンは仕事して、明けてからゆっくり何処かに行きましょう、さて、何処に行こうかな???
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。