工務店 浜松 「ブログ完成見学会―5」

株式会社アズインテリアアーキテクト

2011年03月30日 08:50



それでは特徴的な場所を紹介していきましょう。

写真は下足室です。

といってもそんなに大袈裟なものではなく、通常の玄関の面積を5割増しにすることで実現できる空間です。

ご覧のような大収納の棚をオープンにしてあるのが最大のメリットです。

家族はここを通過することで、自らの履物を自然に収納することになり、それがストレスになりません。

お子さんは学校で行っている事を単純に家で繰り返すだけです。

つまり暮らしているだけで自然に片付けるという行為が行えるのです。

子供室での考え方の時も書いたように、常に親が「片付けなさい!」と言わなくても狭い上がり框では靴をそのままにはできないし、収納のためにわざわざ扉を開けるという行為も無いのです。

このように間取りの中で自然にルール作りができる家が、いつも片付いていてきれいな家につながります。

プランニングの段階で、どれほどの人がここまで考えて家造りをするのでしょうか?

これこそプラン集の中から選ぶ企画型の既製品の家では無理な事です。

どうぞ根本的な自分達の理想の暮らし方から家造りを発送して頂きたいと思うのです。

関連記事