2024 同窓会旅行-箱根3
宿屋に向かい途中から本降りに・・・・、着いた頃にはぐしゃ濡れになりました。
急いでみんなで風呂に入って、楽しい話ばかりです。
昨年の同窓会は楽し過ぎて酔っぱらってしまい、2次会の時まで覚えていない事、結局浜松迄帰れずに菊川駅で野宿した事・・・などなど。
食事をして、酒を飲んでいろいろ話をしても、やっぱり尽きません。
みんなで寝て、起きたら次の日は良い天気です、「今日は富士山が逢見られそうだ!」
朝一で向かったのは「大涌谷」。
みんなでロープウエイに乗って大はしゃぎです、その後で「黒タマゴ」を食べて次に向かったのが箱根神社の前の美術館です。
ここは芦ノ湖越しにきれいな富士山が見えるんです。
みんなで写真を撮って、それぞれ交換して・・・、今じゃスマホですから簡単です。逆に貴重性が無いような・・・・。
その後、元箱根迄降りて、蕎麦屋で昼食して解散です。
「それじゃ、今度は秋口にな!!」
勝手に約束しながら、みなと別れて帰路に着きました。
ああ、楽しかった!!!
これに尽きます。大学の同級生に合う事は自分を思い出させてくれることです。
ほんの少しでも自信が蘇ります。私にとってはほんとに貴重な存在です。
『友よ、ありがとう!!!』