お昼寝の家

株式会社アズインテリアアーキテクト

2017年06月01日 08:38




「エアコン要らずの家」として連日紹介している我がアトリエなんですが。

アトリエや事務所としての機能を考えると、ちとやっかいな問題も持っているのです。

それは、『昼寝するには絶好の家』だということです。


エアコンが無いため、涼を取るのは風ということになります。

空気そのものを冷やして身体に無理をさせながら気持ち良くなるのと違い、風の涼はその温度そのものは外気温のままです。


温度そのものは外気温のままですが、部屋に入る時は深い軒を通して吹いて来るのでそれなりに涼しいのですが、基本温度は変わっていないので身体は無理をしていません。

そのためリラックスできるところに気持ちよく風が通ってくるので、本当にゆったりした気分になってそれが眠気を誘うのです。


実際の話として、このアトリエには赤ちゃん同伴のお母さんが多くいらっしゃるのですが、ほとんどの赤ちゃんはぐずることなく眠ってしまいます。

午後に打ち合わせをしている時は、本当に眠くなります。

また来ていただいたお客様は、たいていどなたも長っ尻、つまり滞在時間が長いのです。


昨日「エアコンの無い家」は、少々の我慢を伴う家だと書きましたが、それは身体がストレスを感じない範囲でという意味で、その証拠が眠気を誘うほどの快適性、と言い換えることさえ出来るものなのです。

本当にこう書いている事は、本当ににわかには信じられないことだと思います。


当然です、いくら言葉を重ねても常の生活や常識があれば信じられないことでしょう。

おそらくこれを信じてもらえるのはアズで家造りをしていただいたアズのOBのお客様だけなんでしょう。

でも、本当なんです。

だから、とにかくご自分の身体で感じていただきたいのです。

信じられないあなた、ぜひ一度ここに遊びに来てください、いつでもお待ちしていますよ。



*信じていただけない方に、ぜひ一度遊びに来ていただきたいアズのHPはこちら。 ・・・ http://www.as88.com/